" />

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保護者向けの記事 子ども支援のポイント

【学童保育】子どもの叱りかた「否定表現」と「肯定表現」について 

新着記事

2024/3/4

【図解】子どもに人気の遊び「かまぼこおとし」のルールや魅力を徹底解説!

今回は、放課後児童クラブで子どもたちに大人気の伝承遊び、「かまぼこ落とし」のルールや魅力について、イラストや動画で徹底解説していきたいと思います。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 伝承あそび「かまぼこおとし」とは? 支援員 こんにちは、がってん学童支 ...

ReadMore

2024/3/2

【学童保育】帰りの準備が遅い子どもたち「対応策として部屋の時計を5分早めること」はありかなしか?

学童保育(放課後児童クラブ)で帰りの準備が遅い子どもたちの対応として「部屋の時計を5分進める」ことについて考えてみました。Xでのアンケート結果も掲載しています。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童支援員、りえです。 今日 ...

ReadMore

2023/9/20

【学童保育】2023年度夏休み期間の外遊びに関するアンケート集計結果「異常な暑さのもと過ごした各地の支援員さんの苦労や工夫が詰まっています!」

2023年8月末に実施した学童保育の「夏休み期間の外遊びに関するアンケート」の全回答の集計結果です。(8月31日時点の結果報告を修正しました。) 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 全国の支援員の皆さん、夏休み保育お疲れさまでした。 がってん学童の支援員りえです。いつも当サイトをご覧いただ ...

ReadMore

2023/8/21

【学童保育】プール・水遊び活動や遠足・宿泊行事の「事前アンケート」の内容と文例(施設やスポーツ少年団など子どもの引率の安全対策)

遠足やプール・水遊び、宿泊を伴う施設外活動について、施設が実施する事前アンケートの内容や留意点、文例をまとめました。学童保育や放課後等デイサービス・保育園・小学校などの施設の先生方や、スポーツ少年団などで子どもの引率を行う指導者の方のご参考になれば幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目 ...

ReadMore

2023/8/6

【学童保育】子どもが床で宿題をしていたら?

エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童指導員のりえです。 先日、2年生のてっちゃんが、宿題プリントを床においてやっていたんです。 私の職場の ...

ReadMore

2023/8/11

【学童保育】子どものエッチな行動と職員の対応「こんな時どうしたらいいの?」

エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 キャンプの夜といったら?2 男女混合の ...

ReadMore

2023/7/24

【学童保育】コピペで使える8月号おたよりの文例「おたより作成業務の時短に活用してください」

8月号のおたより文例やアイデアをまとめました!作業時間の短縮に活用していただけると幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 がってん学童のおすすめ記事2 8月のおたより冒頭のあいさつ文例3 8月号 ...

ReadMore

2023/7/29

【学童保育の大規模問題その2】「大規模学童のリアル」大規模学童職員が抱えるジレンマとは?

学童保育の「大規模問題」について解説する、シリーズ第2弾です。 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 大規模学童保護者の心境とは1.1 学童の先生と信頼関係が築けない1.2 高学年だって堂々と学童を利用したい2 大規模学童支援員のリアルな心境2.1 大規模学童の職員がとらわれる、最も深刻な心理状態とは・・・2.2 支援の必要な家庭ほど、遅れて申し込んでくる3 大規模学童職員のジレンマ4 さいごに 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサ ...

ReadMore

2023/7/12

【学童保育】子どもが遊びで虫を殺していたとき、大人はどのような対応をしたらいいの?

今回は、子どもが、虫を殺す遊びをしているのを見かけた時に、職員としてどのような対応をしたらいいのか、がってん学童のたけし先生の話をもとに考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 た ...

ReadMore

2023/7/3

【学童保育】学童の備品を子どもが壊してしまった時の対応

学童の備品を子どもが壊してしまった時、皆さんの学童ではどのような対応をしていますか? 今回は、私の学童で職員の意見が分かれたケースを通して、考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 ...

ReadMore

学童保育指導員になりたいないなら

スポンサーリンク
支援員

一緒に学童保育で働きましょう!

支援員

楽しいですよ!

無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録!

支援員

早いもんで、もうすぐ新年度か~

支援員

今年はどんな子どもたちが学童にやってくるんだろうか

指導員の皆さん、保護者の皆さん、今日も一日お疲れさまでした。

がってん学童を訪れていただきありがとうございます!

間もなく新一年生がやってくることもあり、今日は、子どもに注意をする時や叱る時の言葉がけについてのお話です。

こちらもCHECK

【学童保育】子どもの叱り方「人格を否定せず、行為を否定する」ってどういうこと?

続きを見る

支援員

ということで、質問があるっす!

否定表現肯定表現って、時々聞くんですけど、どういことなんすか??

叱り方の話の中で、「否定表現」と「肯定表現」と言われるのを聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。

例えば、子どもが読み終わった本を片付けなかった時に、

支援員

読んだ本を放っておいてはいけません!

というのが「否定表現」です。それに対して

支援員

読み終わった本は本棚にしまおうね

というのが「肯定表現」です。

ポイント

【否定表現】〇〇してはいけません

【肯定表現】〇〇してください

同じ注意をする言葉かけでも、言われた子どもの受け止めは全然違うんです。

支援員

肯定表現の方が、「どうしたらいいのか」ということが伝わるので、子どもにとってもわかりやすいわよ

他にも例をあげてみるね。

否定表現と肯定表現

【否定表現】部屋の中では走ってはいけません!

【行程表現】部屋の中では歩こうね

【否定表現】今はおしゃべりしてはいけません!

【肯定表現】今は静かにしようね

【否定表現】マスクを外したらだめよ!

【肯定表現】マスクをつけようね

【否定表現】そのやりかたではうまくいかないわよ

【肯定表現】やりかたを変えたらうまくいくよ

という感じかな。

支援員

なるほど~!

支援員

同じ子どもの行動に対する言葉がけだけど、否定表現より肯定表現の方が、やわらかい表現になっているでしょ?

子どもたちへの声掛けだけでなく、指導員間の声かけも、肯定表現を使った方がいいんです。

普段から、肯定表現を大人が使っていると、子どもの中でも肯定的な言葉がけが広がっていきます。

学童の生活では、指導員が子どもに注意しなければいけないことも多いですよね。それだけに、私も心がけていることです。

支援員

ちなみに、否定表現でビシッと注意した方がよい時もあるわよ

怪我や事故の危険がある時などは、「だめ!」とはっきり言った方が、子どもにより伝わることがあります。上手に否定表現と肯定表現を使い分けて、子どもたちが良い雰囲気で新年度を過ごせるといいですね。

所長

ぼくからもいいかな

所長

昔のことなんだけど、4月に、帰りの会で上級生のことを叱ったことがあったんだ。

そしたら、次の日に1年生の保護者から電話がかかってきてね。

保護者

昨日、子どもが帰ってきたら、「先生が怒っていてすごく怖かった」って言ってたんです。幼稚園では先生が怒るところを見たことがなかったので・・・

最初は、「怒っている先生を見たことがない」ということに少し驚きました。しかし、様々な環境で育ってきた1年生がいるんだと、あらためて感じました。

そして、私は上級生に向けて叱ったつもりだったのですが、同じ部屋にいた1年生にとっても、自分が叱られてるかのような、怖い思いをさせてしまっていたことを反省しました。

「先生が怒っている」、そのことだけで、心を痛める1年生がいたんですね。

所長

それからは、4月はとにかく笑顔を心がけるようになったよ。

そして、みんながいる前で上級生のことを叱るのは、やっぱりよくないんです

指導員が上級生をどう見ているかで、下級生の上級生に対する印象が決まってしまうことがあるからです。

支援員

こらー!

って指導員が、上級生のことを叱っているのを見ると、

先生から怒られているあのお兄ちゃんたちは、悪い人なんだ・・・

というメッセージを、1年生に送ってしまうことになるんです。

支援員

叱ったり、注意する時の言葉遣いには、よくよく気をつけないといけませんね

それでは今日はこの辺で、失礼します!

こちらもCHECK

【学童保育】子どもの叱り方で悩んでいる保護者の方や指導員の皆さんへ(書籍紹介)

続きを見る

-保護者向けの記事, 子ども支援のポイント
-,

© 2024 GATTEN!GAKUDO