" />

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

保護者向けの記事

【学童保育保護者】1年生の息子と上級生のトラブルについて(後編)

スポンサーリンク

新着記事

2024/3/4

【図解】子どもに人気の遊び「かまぼこおとし」のルールや魅力を徹底解説!

今回は、放課後児童クラブで子どもたちに大人気の伝承遊び、「かまぼこ落とし」のルールや魅力について、イラストや動画で徹底解説していきたいと思います。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 伝承あそび「かまぼこおとし」とは? 支援員 こんにちは、がってん学童支 ...

ReadMore

2024/3/2

【学童保育】帰りの準備が遅い子どもたち「対応策として部屋の時計を5分早めること」はありかなしか?

学童保育(放課後児童クラブ)で帰りの準備が遅い子どもたちの対応として「部屋の時計を5分進める」ことについて考えてみました。Xでのアンケート結果も掲載しています。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童支援員、りえです。 今日 ...

ReadMore

2023/9/20

【学童保育】2023年度夏休み期間の外遊びに関するアンケート集計結果「異常な暑さのもと過ごした各地の支援員さんの苦労や工夫が詰まっています!」

2023年8月末に実施した学童保育の「夏休み期間の外遊びに関するアンケート」の全回答の集計結果です。(8月31日時点の結果報告を修正しました。) 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 全国の支援員の皆さん、夏休み保育お疲れさまでした。 がってん学童の支援員りえです。いつも当サイトをご覧いただ ...

ReadMore

2023/8/21

【学童保育】プール・水遊び活動や遠足・宿泊行事の「事前アンケート」の内容と文例(施設やスポーツ少年団など子どもの引率の安全対策)

遠足やプール・水遊び、宿泊を伴う施設外活動について、施設が実施する事前アンケートの内容や留意点、文例をまとめました。学童保育や放課後等デイサービス・保育園・小学校などの施設の先生方や、スポーツ少年団などで子どもの引率を行う指導者の方のご参考になれば幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目 ...

ReadMore

2023/8/6

【学童保育】子どもが床で宿題をしていたら?

エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童指導員のりえです。 先日、2年生のてっちゃんが、宿題プリントを床においてやっていたんです。 私の職場の ...

ReadMore

2023/8/11

【学童保育】子どものエッチな行動と職員の対応「こんな時どうしたらいいの?」

エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 キャンプの夜といったら?2 男女混合の ...

ReadMore

2023/7/24

【学童保育】コピペで使える8月号おたよりの文例「おたより作成業務の時短に活用してください」

8月号のおたより文例やアイデアをまとめました!作業時間の短縮に活用していただけると幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 がってん学童のおすすめ記事2 8月のおたより冒頭のあいさつ文例3 8月号 ...

ReadMore

2023/7/29

【学童保育の大規模問題その2】「大規模学童のリアル」大規模学童職員が抱えるジレンマとは?

学童保育の「大規模問題」について解説する、シリーズ第2弾です。 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 大規模学童保護者の心境とは1.1 学童の先生と信頼関係が築けない1.2 高学年だって堂々と学童を利用したい2 大規模学童支援員のリアルな心境2.1 大規模学童の職員がとらわれる、最も深刻な心理状態とは・・・2.2 支援の必要な家庭ほど、遅れて申し込んでくる3 大規模学童職員のジレンマ4 さいごに 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサ ...

ReadMore

2023/7/12

【学童保育】子どもが遊びで虫を殺していたとき、大人はどのような対応をしたらいいの?

今回は、子どもが、虫を殺す遊びをしているのを見かけた時に、職員としてどのような対応をしたらいいのか、がってん学童のたけし先生の話をもとに考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 た ...

ReadMore

2023/7/3

【学童保育】学童の備品を子どもが壊してしまった時の対応

学童の備品を子どもが壊してしまった時、皆さんの学童ではどのような対応をしていますか? 今回は、私の学童で職員の意見が分かれたケースを通して、考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 ...

ReadMore

学童保育指導員になりたいないなら

スポンサーリンク
支援員

一緒に学童保育で働きましょう!

支援員

楽しいですよ!

無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録!

保護者

この記事は後編です。まだ前編を読んでいない方はこちらからどうぞ

【学童保育保護者】1年生の息子と上級生のトラブルについて(前編)

続きを見る

1年生の川奈かけるの父親です。

この春から初めて学童保育を利用しています。

今日の夕食時に、息子が気になることを言いだしたんです。

今日、おっきいお兄ちゃんにつかまえられて、叩かれそうになったんだ

かけるの話を聞くと、かけるを叩こうとしたのは、5年生の男子らしいです。「遊んでいたら、急に追いかけられて、捕まえられて、叩かれそうなところを指導員に助けてもらった」んだそうです。

お迎えの時に指導員からは、特に報告は受けていません。かけるの精神的なダメージは少ないようですが、親としては詳しい事情を知りたいです

PM7:30

そう思っていたら、妻のスマホに着信がありました。

電話

チャラリラリ~ン♪

保護者

はい、川奈です

支援員

「お忙しい時間に失礼します。がってん学童保育所の指導員の橋本です。

今日の保育中の出来事についてご連絡させていただきました。」

電話は、かけるの通う「がってん学童保育所」の橋本りえ先生からでした。

支援員

「今日、かける君と5年生のたくま君との間でトラブルがありまして。かける君から何か聞いていらっしゃいますか?」

保護者

「今ちょうどその話をしていたところなんです」

橋本先生の説明によると、かけると5年生男子とのトラブルは、次のような内容だったそうです。

トラブルの概要

  • (いつ)今日の午後2時頃
  • (どこで)がってん学童保育所の保育室で
  • (だれが)かけると5年生のたくま君が
  • (状況)たくま君がマンガを読んでいたところ、かけると他の1年生たちがたくま君のことを「森のくまさんや~い!」と言って、からかった。たくま君は最初相手にしなかったが、かけるたちがしつこく言ったため、たくま君が「お前ら、調子に乗ってんじゃねぇぞ!」と言って、かけるのことを追いかけて捕まえた。かけるは半泣きになっていた。
  • (対応)指導員が間に入って、二人を引き離した。かけるたちやたくま君から事情を聴いて、かけるたちはたくま君に「ごめんね」と謝った。たくま君にも指導員から話をした。
  • (その後の様子)かけるは、最初落ち込んでいたが、おやつ後は再び友達と元気に遊んでいた。たくま君も、特に引きずっている様子はなかった。
保護者

「そういう事情だったんですね。それはかけるが悪いです。私からも話をしておきます」

支援員

「そう言っていただけるとありがたいです。かける君、1年生になってとっても張り切っているんで、その気持ちがちょっと行き過ぎちゃったんだと思います。おうちでの様子はどうですか?」

保護者

「忘れてた・・・って言っていたくらいなんで、それほど気にしていないみたいです。明日からもよろしくお願いします」

支援員

「学童にお父さんがお迎えに来られた時に、私は別の保護者の対応をしていまして、ご報告が遅くなってしまい申し訳ありませんでした」

保護者

「新年度は先生も大変ですよね。親としては、もう少し早く事情を教えてもらえると嬉しかったです。遅くまでご苦労様でした。」

電話を切った後、妻は、「さぁ!晩御飯食べちゃいましょう!」と言って、変わらない様子で食卓につきました。食後、かけると妻が、一緒に風呂に入りながら、色々と話をしているのが聞こえてきました。

PM9:30
保護者

ふぁ~・・・。かけると一緒に落ちかけたわ。

保護者

お疲れさん。あの後、かけるの様子どうだった?

妻が風呂の中で、かけるに話を聞いたところ、橋本先生からの連絡通り、先にかけるたちが5年生の男子にちょっかいをかけたようです。妻からは、「相手がだれであっても、嫌なことをいったりやったりしたらだめなんだよ」とだけ伝えたそうです。

保護者

学童の先生も大変だね。あんな遅い時間まで仕事して・・・。

妻は、橋本先生からの連絡がわかりやすかったのと、かけるの性格も把握して見守ってもらえていることがわかり、少しホッとしたようです。

保護者

けどさ、「親としてはもう少し早く教えてもらいたかった」なんて、よく言ったね

保護者

だってほんとのことだもん。学童の先生とはこれから長い付き合いなんだし、言いたいことを言いあえる関係にならなくっちゃ

川奈家のルール

先生に対して思ったことは、溜め込まずに率直に伝える

同時に、「先生も大変ですね」「遅くまでご苦労様です」と、先生を労うことを忘れない妻の対応には、私も関心しました。

保護者

そう言えば、今日のお迎えの時に、ちょっとちゃらい兄ちゃんみたいな指導員がいたけど、知ってる?

保護者

知ってるわよ。「たけし」でしょ~(笑)

かけるの話にたけし先生がよく登場するらしく、妻も注目しているらしい。

今日連絡をくれた橋本先生は、ベテランのしっかりした先生みたいだけど、学童にはいろんな先生がいるみたいだな・・・。

ま、これからもお迎えに行くときに様子を見てみよう。

保護者

というわけで、今回はここまでです

最後に、今回のお話にでてきた「川奈家のルール」をまとめておきますね。

まとめ

  • 親が学童にお迎えに行っても、ランドセルは子どもに持たせる
  • 小学校や学童の先生のマイナス面の話題は、子どもの前では話さない
  • トラブルの際は、我が子の話だけでは判断できないこともある。親はまず落ちつく
  • 先生に対して思ったことは、溜め込まずに率直に伝える

トラブルの時など、指導員から説明があった際には、「いつ」「どこで」「だれが」「どうなって(状況)」「どうした(指導員の対応)」ということが、しっかり説明されていいると、親としては安心できますよね。もし、それが曖昧な説明だったら、私は、こちらから「ここはどうだったんですか?」と聞くようにしています

「先生も忙しいから」と気を遣って、モヤモヤしたままで済ませてしまうのは良くないと思っているんです。

それと、学童でトラブルの対応がすでにされている場合は、家庭での対応はサラッとでいいんじゃないかと私は思っています。何度も同じ話をされるのは、子どもも嫌ですものね。今回は、かけるも納得しているようだったので、私からの話は、簡単にしておきました。

まだまだ、かけるの新生活は始まったばかり。これからもいろんなことが起こると思いますけど、一つ一つが、かけるにとっても私たち夫婦にとっても「勉強」なんだと思っています。

これからも、学童の疑問や悩みを発信していきたいと思いますので、皆さんも一緒に考えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いしますね!

翌日
保護者

りえ先生、昨日はご連絡ありがとうございました

支援員

あっ!かける君のお母さん!おかえりなさい

保護者

昨日は、もっと早く連絡が欲しかったなんて言ってごめんね

支援員

いえいえ、本当にその通りですから。

率直に言っていただいてよかったです

え~!もう迎えに来たの~!もっと遊びたかったのに~!!

こちらもCHECK

【書籍紹介】「サッカーで子どもがみるみる変わる7つの目標」学童保育の子どもとのかかわりのヒントが満載!

続きを見る

-保護者向けの記事
-

© 2024 GATTEN!GAKUDO