-
【学童保育】子ども理解とかかわりを深めよう「2秒間の我慢?子どもの行動の背景を考えるということ」
2022/10/31 子どもの発達
障害や発達特性のある子どもは、結果としての「行動・言動」と、背景としてのその子の「思い」が必ずしも一致せず、ずれてしまうことにより困り感を募らせる傾向があります。私たち支援者には、子どもの行動だけでな ...
-
【学童保育】「子どもの身体にあざが・・・」児童虐待の疑いがある時に職員がとるべき正しい行動は?(保育士試験出題より)
2022/10/26 児童虐待
今回の記事は、保育士試験の出題をもとに、児童虐待の疑いがあった時の職員の行動について確認したいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! ...
-
【学童保育】様々な問題を子ども達と「一緒に考える」ということ
2022/10/11
この記事では、「鍵盤ハーモニカを、ご近所に迷惑にならないように楽しむにはどうしたらいいのか?」という問題を、1年生たちと話し合う活動を通して、学童保育の生活の中で起こる様々な問題を、子どもたちと一緒に ...
-
【学童保育】子どもの変化を観察しよう・記録しよう「子どもの成長が感じられないのは〇〇のせいかもしれない」
2022/8/24 記録
新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! ...
-
【学童保育】子ども同士のトラブル対応の難解な場面をすっきり解決した、新人指導員たけし先生の話とは?
2022/8/18 トラブル対応
この記事は3分で読めます。 支援員 こんにちは、がってん学童の指導員、りえです。 今日のお話は、学童のトラブル対応で、私が新人指導員のたけし先生のことを見直したエピソードを書きました。 トラブルの解決 ...
-
【学童保育】子どもの参画「子どもはお客さんではありません。」子どもの参画を促す手軽な活動のアイデア10選
所長 今日のテーマは「子どもの参画」だよ 支援員 三角? 支援員 ・・・参画だってば こんにちは、がってん学童所長です。 今日は「子どもの参画」について、一緒に学びましょう。 大事なことはわかっている ...
-
【研修小ネタ】「まる・さんかく・しかく」でより良い支援を目指そう(ワークシート付き)
2022/6/3 大切にしたいこと
支援員 この記事は1分で読めます。 記事の最後で、「研修小ネタ」のワークシートがダウンロードできます。 こんにちは、がってん学童所長です。 今回の記事は、151記事目となりました。ブログを開設して1年 ...
-
【学童保育】「自分のことが好きでなくなる?」発達の途上で揺れ動く子どもの心に寄り添うこと
支援員 この記事は5分で読めます。 ある日のがってん学童。 子どもたちが次々と学校から帰ってきた。 最初に帰ってきたのは、2年生のさっちゃんだった。 支援員 さっちゃん、おかえり~!! たけし先生、た ...
-
【保育・支援の姿勢】子どもの安全を守るために、適切な姿勢ができていますか?
2022/5/6 安全管理
支援員 この記事は3分で読めます! 今日は、学童保育をはじめとする、子どもの施設の職員の方に向けて、保育や支援など子どもとかかわる時の「姿勢」についてお伝えしたいと思います。 とても基本的な事柄だけに ...
-
【学童保育】「子どもが宿題プリントを忘れた時にコピーしてはいけないルール」について考えたこと
所長 こんにちは、がってん学童所長です 今回の記事は、Twitterのフォロワー様から寄せられたご質問へのお返事としてまとめました。 <ご質問内容> 子どもが学校に宿題を忘れて来た場合、今までなら他の ...