" />

りえ@がってん学童

放課後児童支援員/現役施設長「学童クラブは愛と苦労でできている!」|2021年1月1日にブログ開設、指導員や保護者に役立つ学童保育に関する記事を、がってん学童保育所のメンバーたちと発信しています。

利用児童が骨折した時、保護者にかける言葉は?「信頼と安心を育むとっさの受け答え③」

2022/11/18    ,

【学童保育】各学年で大切にしたい育成支援の目標「職場で話し合ってみよう」

2022/11/9    

利用者や職員の身内に不幸があった時にかける言葉は?「信頼と安心を育むとっさの受け答え②」

2022/11/6    

スポンサーリンク

【学童保育】保護者から新型コロナ感染の連絡を受けた時の対応「信頼と安心を育むとっさの受け答え①」

【学童保育】「子どもの身体にあざが・・・」児童虐待の疑いがある時に職員がとるべき正しい行動は?(保育士試験出題より)

2022/10/26    

【学童保育】コピペで使える11月号おたよりの文例「お便り作成業務の時短に活用してください」

2022/10/23    ,

【学童保育】がってん学童の誕生日論争③~子どもたちの章~「ぼくたちが考えた最高の誕生日会!」

2022/10/20    

スポンサーリンク

【学童保育】がってん学童の誕生日会論争②~りえ先生の章~「最高の誕生日会or最善の誕生日会」

2022/10/17    

【学童保育】がってん学童の誕生日会論争①~たけし先生の章~「出席率100%が誕生日会の目標??」

2022/10/12    

【学童保育】「突然の別れ??」年度途中の退所について

2022/9/19  

© 2025 GATTEN!GAKUDO