学童で行った「不審者の避難訓練」、その中でたけし先生が子ども達に伝えた内容が物議に・・・。
新着記事
2024/3/4
【図解】子どもに人気の遊び「かまぼこおとし」のルールや魅力を徹底解説!
今回は、放課後児童クラブで子どもたちに大人気の伝承遊び、「かまぼこ落とし」のルールや魅力について、イラストや動画で徹底解説していきたいと思います。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 伝承あそび「かまぼこおとし」とは? 支援員 こんにちは、がってん学童支 ...
ReadMore
2024/3/2
【学童保育】帰りの準備が遅い子どもたち「対応策として部屋の時計を5分早めること」はありかなしか?
学童保育(放課後児童クラブ)で帰りの準備が遅い子どもたちの対応として「部屋の時計を5分進める」ことについて考えてみました。Xでのアンケート結果も掲載しています。 ※当サイトの記事には広告が含まれています。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童支援員、りえです。 今日 ...
ReadMore
2023/9/20
【学童保育】2023年度夏休み期間の外遊びに関するアンケート集計結果「異常な暑さのもと過ごした各地の支援員さんの苦労や工夫が詰まっています!」
2023年8月末に実施した学童保育の「夏休み期間の外遊びに関するアンケート」の全回答の集計結果です。(8月31日時点の結果報告を修正しました。) 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 全国の支援員の皆さん、夏休み保育お疲れさまでした。 がってん学童の支援員りえです。いつも当サイトをご覧いただ ...
ReadMore
2023/8/21
【学童保育】プール・水遊び活動や遠足・宿泊行事の「事前アンケート」の内容と文例(施設やスポーツ少年団など子どもの引率の安全対策)
遠足やプール・水遊び、宿泊を伴う施設外活動について、施設が実施する事前アンケートの内容や留意点、文例をまとめました。学童保育や放課後等デイサービス・保育園・小学校などの施設の先生方や、スポーツ少年団などで子どもの引率を行う指導者の方のご参考になれば幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目 ...
ReadMore
2023/8/6
【学童保育】子どもが床で宿題をしていたら?
エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 支援員 こんにちは、がってん学童指導員のりえです。 先日、2年生のてっちゃんが、宿題プリントを床においてやっていたんです。 私の職場の ...
ReadMore
2023/8/11
【学童保育】子どものエッチな行動と職員の対応「こんな時どうしたらいいの?」
エッチなことをしたり言ったりする子どもにどのような対応をしたらいいの?がってん学童の指導員の経験から考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 キャンプの夜といったら?2 男女混合の ...
ReadMore
2023/7/24
【学童保育】コピペで使える8月号おたよりの文例「おたより作成業務の時短に活用してください」
8月号のおたより文例やアイデアをまとめました!作業時間の短縮に活用していただけると幸いです。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 がってん学童のおすすめ記事2 8月のおたより冒頭のあいさつ文例3 8月号 ...
ReadMore
2023/7/29
【学童保育の大規模問題その2】「大規模学童のリアル」大規模学童職員が抱えるジレンマとは?
学童保育の「大規模問題」について解説する、シリーズ第2弾です。 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 大規模学童保護者の心境とは1.1 学童の先生と信頼関係が築けない1.2 高学年だって堂々と学童を利用したい2 大規模学童支援員のリアルな心境2.1 大規模学童の職員がとらわれる、最も深刻な心理状態とは・・・2.2 支援の必要な家庭ほど、遅れて申し込んでくる3 大規模学童職員のジレンマ4 さいごに 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサ ...
ReadMore
2023/7/12
【学童保育】子どもが遊びで虫を殺していたとき、大人はどのような対応をしたらいいの?
今回は、子どもが、虫を殺す遊びをしているのを見かけた時に、職員としてどのような対応をしたらいいのか、がってん学童のたけし先生の話をもとに考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 た ...
ReadMore
2023/7/3
【学童保育】学童の備品を子どもが壊してしまった時の対応
学童の備品を子どもが壊してしまった時、皆さんの学童ではどのような対応をしていますか? 今回は、私の学童で職員の意見が分かれたケースを通して、考えていきたいと思います。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! 学童保育への就職なら【はじめての学童指導員】 目次0.1 新着記事0.2 学童保育指導員になりたいないなら0.2.0.1 スポンサーリンク1 ...
ReadMore
学童保育指導員になりたいないなら
スポンサーリンク
支援員
支援員
学童保育への転職・就職なら【はじめての学童指導員】
公式ページへ
こんばんは!指導員の、りえです。
私の勤務先のがってん学童では、毎月避難訓練をしているんだけど、先月は「不審者」が学童に来た時の訓練をしました。
所長
支援員
と、所長の指名で、指導員1年目たけし先生が訓練の指揮をとることになったんです。
たけし先生が避難訓練を担当するのは初めてですが、4月から毎月、火災(消火)・地震・不審者のローテーションで訓練をしてきたので、大体の流れはわかっているはずです。
支援員
たけし先生は、初めての担当ということで、計画書を作成したり、子どもに伝えるポイントをまとめたり、張り切って準備をしていました。
非難訓練は、不審者が学童を訪れたという想定で、「合言葉」を契機に、子ども達が非難するという内容でした。
本番は、子ども達も落ち着いて避難ができていたと思います。
問題は、訓練の最後のまとめでたけし先生が子ども達に話した内容だったんです。
支援員
それがちょっと私には納得のいかないものだったのよね!
みなさんも一緒に、何が問題だったのか考えてみてほしいんです。
不審者を見抜く「目」を鍛えるためにできること?
毎回、訓練の最後には、一か所に集まった子ども達に、今回の訓練の良かった点や課題などを担当の指導員が伝えるんですけど、たけし先生はこんな感じで話したんです。
支援員
今日は、みんな静かに素早く避難をすることができていました!
はっきり言ってばっちりオッケーです!
支援員
今回の避難訓練のことを考えていて、先生は「不審者」って言葉についてたくさん考えたんだ。
「不審者」って言ったら、あやしい人って意味だよね。
それで、すごい難しいことだと思った。
世の中には、怖そうに見えて、優しい気持ちの人がいます。
それとは反対に、優しそうに見えて、心の中で悪いことを考えている人もいるかもしれない。
支援員
その人が不審者かどうか、どうやって見分けたらいいんだろう・・・、みんなに不審者のことをどう教えたらいいんだろうって思ったんだ
それで、先生はこう思った。
支援員
みんなは、「人を見る目」を鍛えていかないといけない!
優しそうとか、怖そうとか、見た目だけじゃなくって、その人の中身を見抜く「目」を持った人になってほしいと思うんだ。
それで、どうやったらみんなが、そんな人を見る「目」を鍛えられるか、これから話したいと思います。
一つ目は、友達とか家族とか、みんなが大切に思う人ののことを精一杯大事にすること!
二つ目は、自分の嫌だと思うことは、友達にちゃんと言葉で伝えること!
そんな風に、相手のことを大事に思って、正直な気持ちでまわりの人とかかわっていると、相手が自分のことをどんなふうに思っているのかも、きっとわかるようになると思うんだな~!
その人が、自分のことを大事に思っているのか、自分のことを傷つけようとしているのか、わかるようになるんだよ。
支援員
だからみんな、仲間のことを大切にしようぜ!
先生からの話はこれで終わります!
避難訓練はこれにて終了!!
支援員
という言葉を、私はいったん飲み込みました。
というのも、たけし先生が言ったことに、納得している自分がいて、けど一方で納得のいかない思いがあり、そんな自分の気持ちの整理が必要だったからです。
今回、初めての担当で頑張っていたたけし先生に、曖昧な違和感をぶつけるのは先輩としてどうか、という思いもありました。
避難訓練の振り返りで・・・
翌日の職員打ち合せでは、非難訓練の総括をしました。
私は、一日考えて、整理した自分の意見をたけし先生伝えようと思いました。
支援員
避難訓練の最後に、たけし先生が子ども達に向けて言った言葉なんだけど・・・
所長
私は、たけし先生が自分の言葉で、子ども達に大切なことを伝えようとしている姿に、たけし先生の成長を感じました。
支援員
けど同時に、違和感も感じたの。
支援員
支援員
私の違和感を伝える前に、なんであんなふうに子ども達に言ったのか、たけし先生の思いを聞かせてほしいの
前回の避難訓練が子ども達に与えた影響
支援員
実は、前回の「不審者」の避難訓練の後のことなんだけど・・・
学校から帰ってきたさっちゃんが、
不審者がいた~!
スマホで私のこと写真を撮ったんだよ!!
って言うので、びっくりして詳しい話を聞くと、通りの向こうを歩いていた男の人が、スマホをさっちゃんの方に向けていたって言うんだ。
さっちゃんから見たら写真を撮られたように感じられたのかもしれないけど、実際にその男性が撮影したのかどうかはわからないと思った。
支援員
支援員
その後、こんなこともあったじゃないっすか。
帰って来たてっちゃんが言うので話を聞くと、おばあちゃんが笑いながら自分の方をじーっと見ていたらしいんだ。
詳しい話を聞くと、そのおばあちゃんは、学童の近所に住んでいる〇〇さんで、正確に聞いたわけではないけど、認知症の方だと思うんだ。
支援員
だから、おばあちゃんの挙動が、てっちゃんにとったら不自然に思えて、「不審者」って言葉が出てきたんだと思う
それで、ぼくは、「不審者」の避難訓練って難しいと思った。
避難訓練って言うか、不審者のことを子どもに伝えることって難しい。
きっと、さっちゃんもてっちゃんも、学童で不審者の避難訓練をしたことで、人を疑う気持ちが強くなっちゃったんだと思う。
(つづく)
-
-
【学童保育】「不審者」について、子どもにどう教えたらいいの?「避難訓練」を通して私達が考えたこと(後編)
続きを見る