- HOME >
- りえ@がってん学童
りえ@がってん学童

放課後児童支援員/現役施設長「学童クラブは愛と苦労でできている!」|2021年1月1日にブログ開設、指導員や保護者に役立つ学童保育に関する記事を、がってん学童保育所のメンバーたちと発信しています。
" />
2022/1/10
愛用の焼酎グラスと茶碗 目次 「学童保育指導員」というライフスタイルがあったっていいじゃないか 学童保育指導員と言えば、薄給である。 その生活は、質素倹約が前提となり、贅沢は許されない。何事もまずは自 ...
2022/1/6 子どもの発達
保育や育成支援、子どもの発達などでしばしば登場する「社会性」という言葉。実は心理学者の中でも明確な定義がないとさえ言われる、かなりあいまいな言葉なんですって・・・。 目次 新着記事 学童保育指導員にな ...
2022/1/2 子ども支援
夏休みを過ぎた頃には、子ども同士の関係が深まり、仲間で夢中で遊び込む様子が増えてきます。 そんな中で、1年生のめぐちゃんが、ぽつんと1人で過ごしている姿が目立ちました。 指導員のたけし先生は、そんなめ ...
放課後児童クラブ運営指針では、「子どもが発達段階に応じた主体的な遊びや生活ができるようにすることが求められる」と書かれています。この文の意味を、そして「主体性」という言葉の奥深い意味を考えてみたいと思 ...
目次 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 学童保育への転職・就職なら【はじめての学童指導員】 公式ページへ 発達劇 ...
2021/12/12 安全管理
学童で行った「不審者の避難訓練」の最後に、たけし先生が子ども達に言った言葉が物議に・・・。 目次 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ...
2021/12/9 安全管理
学童で行った「不審者の避難訓練」、その中でたけし先生が子ども達に伝えた内容が物議に・・・。 目次 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ...
2021/10/13 運営指針
目次 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 学童保育への転職・就職なら【はじめての学童指導員】 公式ページへ 「うん ...
2021/10/9 学童保育制度
新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 支援員 年間休日120日以上! 支援員 ほとんど残業なし? 学童保育への転職・就職なら【はじめての学童指導員】 公式ページへ 所長 今日は ...
2021/10/3 学童保育制度
新着記事 所長 今日は「学童保育所の基準」について学ぼう 支援員 きじゅん?? 2014年に、国が、厚生労働省令「放課後児童健全育成事業の設備及び運営に関する基準」(以下「設備運営基準」)を定め、これ ...
© 2025 GATTEN!GAKUDO