-
-
【学童保育】子ども見守りのアイテム「安全ベスト」が大切な理由
2023/2/2 安全管理
全国の学校に、子どもに危害を加えるなどと書かれた脅迫文が届きました。私の職場の施設でも、学校からの帰り道や、学童からのお帰りの付き添いを強化して対応しました。 指導員 最近多いですよね・・・。 所長 ...
-
-
【学童保育の行き帰りが心配?】学童と学校の狭間「子ども達だけの時間」のエピソードと安全を守る取り組みについて
2022/8/11 安全管理
新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 指導員 年間休日120日以上! 指導員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! ...
-
-
【学童保育】保育中に子どもを膝の上に乗せることはいけないことなのか?
所長 こんにちは、がってん学童所長です 今回の記事は、Twitterのフォロワー様から寄せられたご質問へのお返事としてまとめました。 <ご質問内容> この前、保育士さんが子どもを両膝に乗せていたら先輩 ...
-
-
【保育・支援の姿勢】子どもの安全を守るために、適切な姿勢ができていますか?
2022/5/6 安全管理
指導員 この記事は3分で読めます! 今日は、学童保育をはじめとする、子どもの施設の職員の方に向けて、保育や支援など子どもとかかわる時の「姿勢」についてお伝えしたいと思います。 とても基本的な事柄だけに ...
-
-
【学童保育】「不審者」について、子どもにどう教えたらいいの?「避難訓練」を通して私達が考えたこと(後編)
2021/12/12 安全管理
学童で行った「不審者の避難訓練」の最後に、たけし先生が子ども達に言った言葉が物議に・・・。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 指導員 年間休日120日以上! 指導員 ほとん ...
-
-
【学童保育】「不審者」について、子どもにどう教えたらいいの?「避難訓練」を通して私達が考えたこと(前編)
2021/12/9 安全管理
学童で行った「不審者の避難訓練」、その中でたけし先生が子ども達に伝えた内容が物議に・・・。 新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 指導員 年間休日120日以上! 指導員 ほとん ...
-
-
「けがや体調不良・トラブルの対応と家庭への連絡」について②【わかりやすい図説付き】
新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 指導員 年間休日120日以上! 指導員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! ...
-
-
【学童保育】がってん学童所長にパワハラ疑惑?「ハラスメントの種類や対策 について」
新着記事 学童保育指導員になりたいないなら スポンサーリンク 指導員 年間休日120日以上! 指導員 ほとんど残業なし? 無理なく働ける学童保育所を探すなら「はじめての学童保育指導員」簡単30秒登録! ...
-
-
「自分からお茶を飲まない子どもがいる?」学童保育の熱中症予防を通してみんなで考えたこと
2021/5/12 安全管理
登場人物 指導員 指導員4年目、りえです 指導員 新人指導員のたけしっす! 仮田先生 ボランティアの仮田ですじゃ こちらもCHECK 学童保育の指導員の皆さん、保護者の皆さん、こんにちは。 指導員 が ...
-
-
【学童保育】男性指導員が女子を抱っこするのはあり?
今回は、子どもと身体接触を伴うかかわりをするうえで、指導員が注意すべきポイントについて説明します。子どもから抱っこやおんぶをせがまれたりした時には、どのように対応したらよいのでしょうか。 新着記事 学 ...