" />

運営者

自己紹介

支援員

こんにちは。当ブログ「がってん学童」支援員のりえです。

この度は、私のブログを訪問してくださりありがとうございます。

これまで、放課後児童クラブの子どもたちや保護者と関わってきた中で、この仕事は、大変なやりがいがある素晴らしい仕事であると同時に、多くの悩みがある仕事だと感じています。

現在、政府の「新・放課後子どもプラン」に基づき、待機児童解消と女性就業率の上昇のために、各自治体で、放課後児童クラブの児童数を増やすための受け皿が整備されています。

そのような中、新しくできた施設の保護者や、初めて放課後児童クラブで働くことになった支援員の中には、悩みを抱え、相談できる相手が身近にいなくて、困っている方が多いのではないでしょうか。

悩みがあるのは、一生懸命に子ども達と、そして、この仕事と向き合っているからです。

当サイト、がってん学童に登場する支援員たちも、多くの悩みをかかえながら、それでもこの仕事が大好きで、日々子ども達と向き合っています。

ちょっとへんてこりんな支援員たちの営みを、どうぞ応援してください。

そして一緒に、放課後児童クラブの仕事を楽しんでいきましょう。

子どもたちが、仲間とともに豊かな放課後の生活を過ごせるように、保護者の方が安心して働き続けることができますように、そして、支援員の皆さんが、私と同じように、この仕事に出会えて良かったと思えますように、このブログが少しでもお役に立てると嬉しいです。

© 2025 GATTEN!GAKUDO